アイランドシティでは,これまでも緑豊かな環境共生のまちづくりを進めてきましたが,東日本大震災を受け,地球温暖化防止だけでなく,エネルギー問題への対応の重要性を再認識したことから,平成23年8月に「アイランドシティ自然エネルギー活用ビジョン」を策定し,今後,太陽光などの自然エネルギーを積極的に活用した創エネ・省エネ型のまちづくりを目指すことにしています。
【概要】 戸建住宅178戸(H24~28年度分譲予定)
【主な特徴】1.全戸に大容量の太陽光パネル搭載
2.全戸にHEMS(ホーム・エネルギー・マネジメント・システム)設置
3.各住宅だけでなく,街区全体もエネルギーを「見える化」
4.省エネ等に応じて ポイントが貯まり, 街区の年間順位に 応じて商品を贈呈
住棟内や複数建物間におけるエネルギーの共同利用や地域内でのエネルギーの“地産地消”が進んでいます。
☆新たな取組み(環境配慮街区)のお知らせ☆
【事業概要】集合住宅4棟(約1,032戸・H30~35年度竣工予定) 【主な特徴】1.太陽光発電,風力発電,集合住宅用燃料電池などの創エネや太陽熱,地熱など自然エネルギーを活用した省エネ
2.高圧電力の一括受電やHEMS,MEMSの導入によるエネルギーの見える化・ピークカット・電力利用のコントロール
3.周辺に緑地を取り,水面を導入するなど積極的な緑化
4.地域全体のランドスケープを考慮したシンボリックな住棟計画
「アイランドシティまちづくり事業提案公募(香椎照葉7丁目27番11等)」における事業予定者の決定について(お知らせ)